唯一,、外から覗くだけだったらむにゃんもついにその一歩を(笑)

きんちゃんのケージには、何故かにゃんたま達を引き寄せる魅力があるようで

他にゃんが入ったりすると、何をしてるか気になるよね~
そこで、誰も居ないのを見計らって中をこっそり覗く事に

隅々まで点検中のらむにゃんの側を、走り抜けてく影1つ

ちらっと見て行き過ぎたと思ったら、

何かがいたような気がして、すぐに引き返してきました。
そこで見たのは変顔のらむにゃん、何を嗅いでたんでしょうね(笑)
あたちのおへやでへんなかおちないでテヘ
でもね、ママは走る前のきんちゃんが何をしてたか見てたよ。
こっそりくりちゃんのお尻の匂いを嗅ごうとしたら、いきなり立ち止まるから激突して逃げてたんだよね(笑)

きんちゃんはと言うと、変顔のらむにゃんを見た後

平和の内にお部屋は奪還をしていました(笑)

そして今年もまた、みゅうと土佐山の梅を見に行って来ました。

ほんとだったら満開の予定が、ここ2~3日は冷え込みが強かったので、出かけた日はまだ7~8分咲き位で、そのせいか嫁石梅まつりも、開催期間が1週間ほど長くなっています。


つくしも顔をだし、山里ももうすぐ春だよって。、

土佐山、嫁石の梅まつりです。